楽天カードの2枚持ちが可能に!!そのメリットを紹介!!

お得情報

年開費が永年無料の楽天カード。この楽天カードが2枚同時持ちできるというサービスが開始しましたね。

いやーこれはうれしい。本当にうれしい。
ということでその内容と、私が感じるメリットとをお話していきましょう。

新サービスの特徴

楽天カード2枚同時持ちが可能となりました。
楽天の案内では以下のような特徴があります。

1.豊富なデザインのカードが選べる

私にとってプラスな点ではありませんが、これが1つ目の特徴です。1枚目の楽天カードでもデザインは選べましたし、特に楽天もイチオシの特徴ではないでしょう。ですが、手持ちのカードが好きなキャラクターだったりするとテンションが上がるのは確かですね。
選択肢は5種類
 ・お買い物パンダデザイン
 ・ディズニー・デザイン
 ・FCバルセロナデザイン
 ・イーグルスデザイン
 ・ヴィッセル神戸デザイン
私は、ディスニーデザインを選びます。きっと嫁さんが喜ぶ。


2.利用シーンを使い分け、引き落とし口座を分けられる

家計管理のためにクレジットカードを使い分けている場合、これはとても助かる特徴ですね。利用シーンを使い分けたり、引き落とし口座を分けるだけなら複数のカード会社のカードを持てばいい話ですが、楽天カードを2枚同時持ちできるということは、楽天ポイントを無駄なく貯められるといううま味をしっかり味わえるということです。

加えて別ブランドのクレジットカードを持つこと(1枚目はJCB、2枚目はVISA)ができるんです。
これですこれ!!今回最もいいなと感じた点です。

お得にお買い物をするために私は可能な限り楽天のサービスを利用するようにしています。まちでお買い物をする場合は、ほとんどの場合クレジットカードです。そんな時、クレジットカード利用可能だけど「VISA もしくは JCB」のみです。みたいなお店をちょこちょこ見かけます。

そんな時は、念のため持っている別の会社のクレジットカードでお買い物をします。しぶしぶです。今回楽天カード2枚同時持ちが可能になったため、この問題が解消されます。これは本当に大きなメリットです。
どんな場面でも楽天カードでお支払いすることで、カード利用による楽天ポイント還元がしっかり受けられるからです。

私個人は、クレジットカードを利用する人であれば、2枚持ちをやらない理由はないと思います。
それぐらいとてもいいサービスです。



3.両方のカードを楽天カード情報サイト(e-NAVI)で管理

楽天カードを2枚持った場合でも、管理はとても簡単です。
楽天が提供しているサービスの多くは専用のwebサイトがありますよね。楽天カードの場合は「楽天e-NAVI」というサイトです。スマホアプリ(楽天カードアプリ)からも利用可能です。

楽天カードを2枚持もっても、一度楽天e-NAVI1にログインしてしまえば、楽天カードイメージ図の横のプルダウンメニュー(クリックすると選択可能なリストが表示されるメニュー)でカードを選択すれば自由に2つの表示カードを切り替えることができます。
手間なく管理できてとても良いですね。

抑えておくべき大事なこと

引き落とし口座について注意点です。
引き落とし口座を分けられるという特徴を紹介しましたが、申し込んだら勝手に口座を分けられるわけではありません。
標準設定(デフォルト)では1枚目の楽天カードと同じ口座が引き落とし口座となります。

私は、1枚目の楽天カードの口座と同じ引き落とし口座とするので問題ありませんが、引き落とし口座を分ける必要がある方は忘れないようしてください。

まとめ

いかがでしたか??

個人的に、楽天カード2枚もちはメリットがゴリゴリなサービスだと思うので、さっそく2枚目の楽天カードを申し込みます。

通常楽天カードであれば、楽天ゴールドカードや楽天プレミアムカードなどのように年会費はかかりませんので、申し込んでメリットが感じられなかった場合でもダメージゼロです。

お試しあれ。そしてあなたに幸あれ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました