いわずと知れた楽天経済圏。
事業者が展開する複数のサービスを使う(買ったり、申し込んだり)ことでお得になるのが一般的な経済圏の形ですが、楽天はこちらからのペイなしでもお金やポイントくれることがあります。
この、最強のポイ活とも呼べるような不思議なお得情報についてご紹介します。
まず、ポイ活について少し触れておきます。
ポイ活とは、特定の商品を購入したり、何かを申し込んだり、アンケートに回答したり、動画広告を見たりしたその報酬としてポイントを得る活動のことです。
ポイ活は、確かにお得にポイントがもらえるという面がありますが、多くの場合、使っている時間に対して得られるポイントが少ない(または、割安な商品を購入しても自分には全く必要のない商品で結果的に無駄な出費となる)、つまり非常にコスパがよくないというデメリットがあります。
このページでは、かなりコスパのいいポイ活(ポイントだけではないですが)といえる楽天のサービスを紹介していきます。
楽天銀行 口座開設はこちら
楽天銀行編 「現金プレゼントサービス」
「楽天銀行」というネットバンキングがあります。口座開設無料、年会費無料は当たり前、さらに金利がめちゃくちゃ高いことなどで、いろいろなネット記事でも取り上げられている人気のサービスです。
その楽天銀行に、「現金プレゼントサービス」というものがあります。何そのサービス、、、サービスになってる?と感じるレベルのサービスです。
内容は、広告を1タップ(PCなら1クリック)することで、「翌月に1円あげます」というものです。大体1か月に8個前後の広告が表示されるので、1か月に8円がタダでもらえてしまうサービスです。
「たった8円かよー!!」という声が上がってきそうですが、メガバンクでは例えば10万円預けて1年間で2円しか増えない(通常金利0.001~0.002%)ことを考えると、預けるお金がなくても年間100円もらえる楽天銀行の現金プレゼントサービスはめちゃめちゃお得なサービスです。
楽天カード(e-navi)編 「クリックしてポイント」
楽天で契約できるクレジットカード「楽天カード」を契約すると、「楽天e-NAVI」というクレジットカードの情報がまとめられたサイトにログイン(専用スマホアプリ「楽天カード」でも)できるようになります。
楽天e-NAVIでは、その月のクレジットカードの「お支払い内容確認」や「ご利用可能額」などの情報がわかりやすく表示されており、家計のお金管理に必要な情報をすぐに得ることができます。
同じ画面に「クリックしてポイント」のアイコンがあります。さきほど紹介の「現金プレゼントサービス」と同じ「何そのサービス、、、」というレベルのお得なサービスです。
内容は、広告を1クリックすることで、「数日後に1ポイントあげます」というものです。こちらは大体1か月に10個前後の広告が表示されるので、1か月に10円がタダでもらえてしますサービスです。
注意点があり、専用のスマホアプリ「楽天カード」にはこの機能は無いようですので、パソコンのweb画面から操作する必要があります。
自分の元手ゼロで、時間もほとんどかからないためこちらもめちゃくちゃお得なサービスと言えるでしょう。
楽天Point Screen編 「広告表示でポイント」
最後に紹介するのは、最ももらえるポイントが多いサービスです。
楽天の広告がたくさん詰まったアプリ「楽天Point Screen」をスマホにインストールすると毎日ポイントがもらえます。
方法は、アプリを起動して広告をタップすると広告と数秒後に楽天のお買い物パンダが表示され、1ポイントももらうことができます。こちらは1日あたり4~7ポイントほどもらうことがでるので、1か月に120~210ポイントほどになります。
1ポイントももらうのに掛る時間が数秒程度なため、それほど苦にならない人がほとんどでしょう。
ただ、ポイントにつながらない広告があったり、通信状況が悪い場所だとポイントを得るのに時間がかかってしまったり、パソコン版アプリが存在しなかったり気になるところはあります。
ポイントにつながらない広告があったりしますが、見なくても全く問題ないので、楽天からポイントを毎日もらうだけのアプリとして私は使っています。
もらえるポイントも多くポイ活としてはかなり優秀なサービスと言えるでしょう。
コメント